首のはりは辛いですよね、痛いし、気分も悪くなるし、頭痛の原因にもなったりします。
下にある動画で改善しますのでお役に立てて下さい。
首の役目は頭を支えること
首の筋肉が固くなるという事は頭を支え続けることが出来なくなるという事です、でも変わりになる筋肉はありません。辛くてもPCに向かわないといけない、運転しないといけない、料理しないといけないという事になります。
起床から就寝まで使い続けている首の筋肉をこのマッサージで休めてあげて下さい。
こんにちは松谷です。肩こりの原因は姿勢です、肩こりで辛いメカニズムは実は筋肉が引っ張られているからです。ですのでストレッチやセルフエクササイズは良く効きます。
今週から患者さまに送っているストレッチの動画をブログでどんどん上げていきます、ぜひご活用ください。最速で肩こりの辛さ 痛みを取り除きたい場合、肩こりが出ない身体を作る根本治療したい という方は一度来院してみて下さい。
今回の動画は肩こりの説明動画です。
ぜひ参考にして下さい。
肩こりの原因 説明動画
こんにちは、おおぎ整骨院松谷です、本日から通常診療しております。
盆休み中に体がおかしいなと思った方
ケガをした方
交通事故に遭ってしまった方
などあればご予約下さい。
当院の予約方法は3つ
1 来院時に受付で予約
2 電話で予約 HPを見たんだけど〇日〇時に行きたい とお伝えください
3 HPからLINEで予約 名前 〇日〇時希望 肩こり などと入力し送信してください。
宜しくお願いします。
こんにちは松谷です。
デスクワークでの肩コリはここをストレッチしてみて下さい。
デスクワーク時は手を前に出し、肘を曲げています、そのため三角筋前部と上腕二頭筋が短縮し、肩甲骨を上方へ引っ張り上げます、こうなると猫背→肩こりです、ぜひご覧下さい。
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年4月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年9月
- 2017年2月
- 2016年12月