Blog記事一覧 > 腰痛 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院の記事一覧
おはようございます松谷です。
足首が固い人いますよね、ヤンキー座りで踵をつけない人です。
これはふくらはぎの硬さにつながるので腰痛になります(前屈み腰痛)。
ふくらはぎの硬さと足首の固さは相関関係です。
ふくらはぎが硬いと外くるぶしが前方に出てきてしまい足首が固くなります。
足首が固くなるとふくらはぎの動きが制限されて伸びないので固くなります。
欧米の人よりも日本人の方が足首は柔らかい人が多いです。これは生活習慣によるものです(床に座る正座をするなど)。ということはエクササイズでどちらも柔らかくすることが可能です。
こちらの動画をご覧ください。
正しく動く足首はきゅっと引き締まります。もちろん腰痛も軽減します。
足首のエクササイズ
こんにちは松谷です、整形外科で腰痛を診てもらった際に
「異常ありませんね、湿布貼って様子を見ましょう」
というとき、原因は
全身の筋疲労
という場合が多いです。
筋肉の硬さはレントゲンに映りません、お風呂に入ってストレッチをしてゆっくり眠る
これが1番の時もあります。
下半身のハリがあると腰痛が出ることがありますので
前に屈むと痛い時は
多裂筋
大臀筋
ハムストリングス
ふくらはぎ
後ろに反れないときは
大腰筋
大腿四頭筋
を緩めてみてくださいね。
おはようございます松谷です。
コアレの体験キャンペーン中です、今回はインナーマッスルを鍛えるとなぜ腰痛がなくなるのか?というお話です。
インナーマッスルの中でも腹横筋が腰痛防止によく効きます、腹横筋は腰をぐるっと覆う筋肉で鍛えると上半身の重さを支えてくれるので腰痛防止になります。実にシンプルですね。
ぜひ腹横筋を鍛えに来て下さいね。
おはようございます松谷です。
当院には
「整形外科さんで治らなかったから来た」
と言う方も多いです。
メディカルの世界でトップは間違いなく医師であり病院です。
出来ることの幅が違いすぎます。
整骨院ではレントゲンも撮れませんし薬も処方できません。
ですが腰痛や肩こりに関しては当院の方が治せることも多々あります。
なぜなら腰痛や肩こりなど慢性的なものは
『全身の筋疲労』
が原因だからです。
レントゲンでは筋肉の固さは見えず、薬が効きにくいです。
整形外科のレントゲンで骨に異常がないことがわかったらそれはそれで良かったと言うことでその次の考え方が重要です。その次とは
原因は骨以外、もしくはレントゲンで撮っていない部位やレントゲンに映らないものにある
と言うことです。
当院の場合はそこを
全身の筋疲労
としていて原因が筋疲労の場合しっかりなおせると言うことですね。
逆に骨折している場合や脊柱管狭窄症など器質的なものの場合は僕の施術が効かないこともあります。
病院でなかなか腰痛や肩こりが治らない方、効果を実感できない方こそ一度は僕の背術を受けて腰痛や肩こりの考え方を聞いて頂きたいですね。
ご来院の際はしっかりと診ますのでよろしくお願いします。