後遺障害の認定について | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧

後遺障害の認定について

2023.08.07 | Category: 大野城市の交通事故 記事まとめ

こんにちは松谷です、交通事故に遭った際の怪我については一部『後遺障害』の認定が降りる場合があります。

条件は

半年以上治療しても治っていない

医師から症状が残っていると認められた

こんな感じです。

過去に同じ部位で後遺障害の認定が出ている場合認められません。部位につき一回までということですね。

事故での怪我は6ヶ月間が大きな目安となっています。これは整形外科学的に6ヶ月間治療して治らないものは治らないということからきています。

後遺障害の認定は整骨院の先生ではできませんので当院では基本的には病院との併用をお勧めしております。症状がひどいのに認定ができないということになれば損をするのは患者様です。

後遺障害では数十万円から数百万円すぐに変わります(首のムチウチで200万くらいのイメージでOKです)、ご自身を守る意味でもしっかりと知っていてほしいです。後遺障害の認定も弁護士さんがいると心強いです、弁護士特約は必須級ですね。

弁護士特約について

2023.08.04 | Category: 大野城市の交通事故 記事まとめ

こんにちは松谷です、今回は交通事故の時に役立つ『弁護士特約』です。

交通事故に遭った時にまずしないといけないのは

警察を呼ぶ

次に

病院に行く

その次は

保険証券を見て弁護士特約の有無の確認

です。

弁護士特約に入っていて事故にあった場合のメリットは3つ

1つ目は

弁護士費用がほぼ無料になること

2つ目は

保険会社とのやりとりの代行

3つ目は

慰謝料の増額

です。

この3つのメリットはどれも絶大です、車を所有するのであれば入っておいた方が良いです。

ちなみに慰謝料は弁護士さんに頼むだけで1.5倍になります。理由はいろいろありますが決まり事だと思っていただければOKです。

 

もしも交通事故に遭った際は覚えておくと便利です。もしくは僕に連絡ください、事故は難しいので😀

慰謝料について

2023.08.03 | Category: 大野城市の交通事故 記事まとめ

こんにちは松谷です。

当院は交通事故認定治療院です、毎月交通事故の患者様が来院します。

今回は交通事故での慰謝料についてです。交通事故での怪我や心理的な苦痛に対しては慰謝料というものがでます。この慰謝料は人身事故の場合の怪我をした方を対象に自賠責保険から出ます(自分が100%悪い場合は出ません)。

この慰謝料、本来は症状が重たい方に多く出て症状が少ない方に少なく出るのが良いのですが、痛みや精神的な苦痛は人と比べることができないため、算出方法が

 

『通院回数が多い人に多く慰謝料が出る』

 

ということになっています。算出方法はこちらです。

4300円×通院期間 もしくは 4300円×通院日数×2 の少ない方

です。

簡単にいうと整骨院や整形外科に一回行くと8600円ずつ慰謝料が加算されると憶えてください。

慰謝料はもらっておいた方が良いです、数年後、数十年後に痛みが出る可能性も少なくないからです、その時に保険会社さんはお金を出すことが出来ません。自分でどうにかするしかないんです。

現状のシステムでは忙しくて治療に行けない方が一番損になります。

慰謝料云々出なくても健康が一番大切です。治療に行くのは大変ですが事故での怪我は早期治療が一番大事です、もしも事故に遭ってしまったら

忙しい

今悪くないから

で終わらせずにしっかりと治療に行ってくださいね。

盆休みのお知らせ

2023.08.01 | Category: 未分類

おはようございます松谷です。今日も朝からセミが頑張って鳴いてますね、当院前の街路樹にいるようですが

 

大人になると見つけられないね

 

とスタッフと言っております。

盆休みのお知らせです。

 

8月11日から15日まで休診します。

 

よろしくお願いします。

ここ数ヶ月交通事故の患者様が多いです、コロナウィルスの5類移行から外出することが多くなったからではないかと考えています。今回の8月の長期連休は例年以上に交通事故も増えると予想されますので8月は安全運転を心がけましょう。

 

頭痛の種類

2023.07.31 | Category: 大野城市の肩こり,大野城市の頭痛

こんにちは松谷です。頭痛は大きく分けて3種類に分類できます。

筋緊張性頭痛

偏頭痛

その他の頭痛

です、その他の頭痛とは病気からくる頭痛などです。脳梗塞など頭痛が出ます。

当院で治せるのは

筋緊張性頭痛と偏頭痛です。

筋緊張性頭痛は姿勢や肩こりから出ます、偏頭痛は気圧差などから出ます。

実はどちらか一方だけ出ていることは少ないです、この二つは基本的に同時に頭痛を作っています。

ですので姿勢を治すだけでどちらの頭痛でも軽減します。

気圧はどうにもならないですが姿勢を良くすることでどちらの頭痛も激減します。

頭痛に困っている方の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

月別アーカイブ

カテゴリ一覧