ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

断食 回復食スッキリ大根レシピ | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧

断食 回復食スッキリ大根レシピ

2020.06.23 | Category: 未分類

こんにちは、おおぎ整骨院の梅野です。
スッキリ大根はご存じですか?本日、院長が3回目の断食に挑戦します。

スッキリ大根とは回復食一日目の1食目に食べます。断食で回復食の一日目の一食目はとても重要と言われており、

ここをおろそかにしますと今までの頑張りが水の泡となってしまいます。

私自身、断食をして回復食一日目の1食目はスッキリ大根を食べてましたが宿便がかなり出ました。

このスッキリ大根は腸内を大根には洗浄作用がありイメージとしては

大根がたわしで梅干しが洗剤の役割をしてくれまので腸内環境も良くなりますよ。

レシピを紹介しますので参考にしてください。

材料

・新鮮な大根 5センチくらい

・だし昆布 適量

・梅干し 3個くらい(種をとりたたきにする)無添加がいい

作り方

➀大根を短冊切りにする

②鍋に2リットル程度の水、大根、だし昆布を入れ弱火で40分煮る

③梅干しの種をとりたたきにする

以上です。簡単なので断食に挑戦される方はぜひ回復食の一日目の一食をスッキリ大根にしてみて下さい。

宿便がたくさん出ますよ~

次回は食べ方について紹介していきます。

【肩こり】肩こり原因徹底解説!肩こりとおさらばしよう

2020.06.16 | Category: 大野城市の肩こり

【肩こり】肩こり原因徹底解説!肩こりとおさらばしよう

こんにちは、おおぎ整骨院の梅野です。

この動画では肩こりの原因ついてわかりやすく解説してます。

今まで肩こりに悩まされていた方も肩こりの原因を知ることにより

解消できると思いますので最後までぜひ、ご覧ください。

断食やってみました。

2020.06.01 | Category: 未分類

おはようございます松谷です。

コロナ期間中断食を2回行いました。動機は『本当に健康になるのか?』を試してみたかったから。

患者様にお伝えするためには自分でやってみないことには伝わりませんからね。

結果としては

『ものすごく良い』

です。

準備食2日 果物とサラダ

断食3日 スムージー

回復食3日 果物とサラダ

というスケジュールを二回。体重は約7キロ減と凄まじい効果に驚いています。

その他

体が軽い

目覚めが良い

気分も良い

そして一番変わったのは食と健康に対する考え方と関心です。

・食べ過ぎ飲みすぎはよくない

・アルコールとニコチン、カフェインの依存性と有毒性(僕は酒・たばこはしないので主に食べ過ぎ)

・小麦や乳製品なども気をつけていこう

一日3食は食べ過ぎているなと実感しました。

今後も続けてみて患者様にもアドバイスできるようにしていきたいなと思います。

 

スタッフも一緒にやってくれました、なんとウエスト10センチ以上減りました。効果は抜群です。

当院では僕やスタッフの断食中の食事メニューなどもプリント化してお配りしています。

6/1からのコロナ対策

2020.06.01 | Category: 感染症対策

こんにちは、院長の松谷です。

6/1(月)です、緊急事態宣言が解除され約2週間。学校や仕事などが本格的に始まりましたね、先月までとは違う日常を迎える方も多いのではないでしょうか?やっと日常が戻りつつあるともいえます。とはいえまだまだ先月同様のコロナ対策もしっかりと行っていきます。

当院のコロナ対策

一時間に二人までにして患者様の前後被りを最小限度にします。

換気・手の消毒・患者様が触れたところを都度消毒・マスク着用・検温など

患者様から喜びの声を頂きました

2020.05.21 | Category: 大野城市の肩こり,患者様からの喜びの声

月別アーカイブ

カテゴリ一覧