ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

おおぎ整骨院ってどんなところ? | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > KYT | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 5の記事一覧

おおぎ整骨院ってどんなところ?

2025.01.11 | Category: KYT,お知らせ

今日はおおぎ整骨院松谷です。

新年なのでおおぎ整骨院の紹介です。

去年は宮城野親方(元横綱白鵬)にも施術!

 

当院は開業して16年目、施術者は1人の整骨院です。

特に力を入れているのは慢性・難治性の腰痛や肩こり、四十肩や五十肩などです。

最近10年はKENYAMAMOTO考案のKYT(ケンヤマモトテクニック)を主に使って施術させていただいております。

特に

・問診と検査に時間をかける

・体全体を診る

・予防のためのエクササイズもお教えする

この三つを徹底して行うため一人一人に時間をかけます、そのため完全予約制、自費診療で当院は運営しております。

どこに行っても治らないような難治性、慢性の症状ででお困りの方にきて頂ける院を目指しています。

 

当院に来院された際はしっかりと診ていきます、よろしくお願いします。

膝の痛みについて

2024.12.10 | Category: KYT,膝痛

こんにちは松谷です。病院や整骨院や治療院で膝の痛みを診てもらった際に

 

「加齢によるものですね」

 

「筋肉をつけるために運動してください」

 

など言われることがあります。そしてみんな同じ治療

 

ひどいと思いませんか?

 

痛みで困っている患者さんからすれば

 

「そんなことよりもこの痛みをどうにかしてくれ」

 

ですよね。

 

確かに膝の状態の説明は重要です、ですがこの状態ならまずは痛みにフォーカスするべきです。

膝のレントゲンだけ撮って電気治療では意味があまりありません。痛みが取れないからです。

単なるマッサージでは意味がありません、痛みが取れないからです。

・年齢からの変形であっても

・筋肉不足からくる痛みであっても

その場で痛みが取れる、または軽減しないと意味がありませんよね。

膝の痛みにも原因はいくつかあります。関節の炎症や筋肉の固さ、膝関節の捩れ、重心のズレなどです。

膝の痛みの原因が炎症を取る

膝の痛みの原因が筋肉の固さならば筋肉を緩める

膝の痛みの原因が骨の変形からくる関節のねじれであればねじれを取る

膝の痛みの原因が体の重心のずれであれば重心を正しく戻す

 

やれることはたくさんあります。しっかりと膝を検査して一番あった施術をする、成果が出なければ仮説を立てて検証しまた違う施術をチャレンジし患者様の膝の痛みを取る

まずは痛みをとってあげることが最優先です。痛みが取れれば筋トレや運動など次のステップでより痛みと無縁の生活が可能です。

お困りの方は一度ご来院ください。

 

明日は福岡マラソン

2024.11.09 | Category: KYT

こんにちは松谷です、明日は福岡マラソンですね、当院の患者様も数名出場されます。

今日も明日のマラソンのためにコンディションを整えるために来院される方がおられます。明日晴れてくれるとよいですね。

 

当院はベーシックとアドバンスに分かれています。僕自身この二つを説明するときは

・ベーシック わかりやすい施術で全身の筋疲労や慢性症状に効果的です。

・アドバンス 姿勢の改善やより症状の根本改善に向いています。

という感じですかね。この二つを組み合わせて施術をさせて頂いております。

ランナーのコンディショニングを整えるにはベーシックがよく効きます、走り方や姿勢など走り自体に影響を出せるのはアドバンスです。

挑戦されるランナーの皆さん頑張ってください。

 

手のしびれについて

2024.11.05 | Category: KYT,ストレートネック

こんにちは松谷です。当院では手のしびれでお困りの方で多くの来院があります。その日にとれる方から少し時間のかかる方までいますがほぼすべての方が治ります。

手のしびれの原因は主に3つです。

・神経の出始めである首が原因のもの

・首から下の筋肉が原因のもの

・ヘルニアなど器質的な変化が原因のもの

この三つです、首が原因である場合はストレートネックであることが多いです、この場合は首の湾曲をつけることで早期に改善します。

首から下の筋肉原因の場合は首、背中、肩、上腕、前腕のどこかで神経が圧迫されています、圧迫箇所をしっかりと緩めることで改善します。

具体的には首の斜角筋、小胸筋、三角筋、三頭筋、円回内筋などどの範囲のしびれかによって変わってきます。

器質的な変化が原因である場合施術では改善しないため治るのが遅いです。早く治るように姿勢を整える必要があります、また器質的なものがあっても上記二つが原因の場合もありますので症状は想定よりもだいぶ早く改善することも多いです。

手のしびれはまず何が原因であるかを鑑別することが大切です。お困りの方は是非一度当院にお越しください。

宮城野親方(元横綱白鵬)に施術させてもらいました(^^♪

2024.11.02 | Category: KYT,お知らせ

こんにちは松谷です。先日ご縁があり宮城野親方に施術する機会がありました。

気さくで丁寧で温和で本当に良い方でした。

当院で行っている通常施術(ケンヤマモトテクニックと矯正)で元気になっていただきました。

福岡県民として九州場所楽しみですね、応援しまくります!

ありがとうございました。