Blog記事一覧 > KYT | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 4の記事一覧
こんにちは松谷です。当院では手のしびれでお困りの方で多くの来院があります。その日にとれる方から少し時間のかかる方までいますがほぼすべての方が治ります。
手のしびれの原因は主に3つです。
・神経の出始めである首が原因のもの
・首から下の筋肉が原因のもの
・ヘルニアなど器質的な変化が原因のもの
この三つです、首が原因である場合はストレートネックであることが多いです、この場合は首の湾曲をつけることで早期に改善します。
首から下の筋肉原因の場合は首、背中、肩、上腕、前腕のどこかで神経が圧迫されています、圧迫箇所をしっかりと緩めることで改善します。
具体的には首の斜角筋、小胸筋、三角筋、三頭筋、円回内筋などどの範囲のしびれかによって変わってきます。
器質的な変化が原因である場合施術では改善しないため治るのが遅いです。早く治るように姿勢を整える必要があります、また器質的なものがあっても上記二つが原因の場合もありますので症状は想定よりもだいぶ早く改善することも多いです。
手のしびれはまず何が原因であるかを鑑別することが大切です。お困りの方は是非一度当院にお越しください。
こんにちは松谷です、毎年ですが11月が一番ぎっくり腰が多いです。
寒くなってきたから
ではなく
寒暖差
が大きな要因です。
ぎっくり腰は急な動きや力みで起こるとお考えの方もいると思いますが実は違います。
ぎっくり腰は
全身の筋疲労
から起こります、全身の筋疲労とは要するに お疲れ のことです、日々の疲労の蓄積により筋肉が固くなっていき腰の動きを制限しだします。この状態はぎっくり腰の準備ができている状態です。寒暖差があると筋肉が固くなりやすいです。
動きがなくなっている時に動ける範囲外の動きをするとピキッと痛みが走り最悪ぎっくり腰になります。
腰の動きが悪い時はホッカイロなどで温めてみてくださいね。痔かなり軽減されます。
おはようございます松谷です。当院の施術の9割はケンヤマモトテクニックを使っています。
ここでケンヤマモトテクニックをご紹介
ケンヤマモトテクニックとは世界を股にかける治療家ケンヤマモト先生が解剖学、運動学、力学を用い作り上げた治療法です。考え方の根本としては体を解剖学的良肢位(良い姿勢)に近づけ、正常な関節の動きにしていくと痛みや症状が取れるというものです。
僕は完全にこの治療テクニックと理論に惚れています。
ケン先生は本当にすごい
施術の特徴として
・患部を触らない
・患部から遠いところから施術
・ゴキゴキしない
効果として
・初回からしっかりと体の変化を感じて頂ける
・抜群の鎮痛効果
・姿勢が圧倒的に良くなる
・施術効果の持ちが良い
・根本改善になる
その他
・理論がしっかりとしているので患者様も分かりやすく納得していただきやすい
・毎年進化している(年々セミナーで内容がアップデートされていきます、これはケン先生が世界中を回り、いろんな患者様をみて試行錯誤してくれているからですね)
・不定愁訴(原因がわからない痛み)に強い 元々そんな症状を治すために作られた理論だからです
僕がケンヤマモトテクニックにすっかり惚れたのはこんなにもたくさんの理由からです。
8〜9年前にケン先生の噂を知り、東京にセミナーを受けに行きました。その時の自分の体の変化に驚き、福岡に帰って患者様に施術をしてみて、あまりの症状の変化にさらに驚きました。ケンヤマモトテクニックを初めて受けた患者様が症状の変化に驚き本物の笑顔で喜んでくれていた時、僕も本当に嬉しかったですね。
それ以来毎年セミナーに参加しています。
・ただただ患部をマッサージするだけの治らない施術を延々受けている方
・原因がハッキリしないからと電気と湿布を当て続けている方
・どこに行っても治らないと言われて諦めている方
ケンヤマモトテクニックはそんな方に受けていただきたい、そんな方のための施術です。
一度当院にお越しください。しっかりとケンヤマモトテクニックで治していきます。