ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

年末年始の予定 | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > 未分類 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院 - パート 11の記事一覧

年末年始の予定

2020.11.25 | Category: 未分類

こんにちは、おおぎ整骨院松谷です。患者様にはLINEでお伝えしたのですが年末の予定です。

12月30日(水)午前診療

12月31日(木)~1月4日(月)休み

1月5日(火)通常診療

よろしくお願いします。

今年の痛みは今年のうちに取り去ってくださいね(^^♪

院の感染症対策はこちらです、完全予約制で患者様同士の接触を最低限まで減らしています。

6/1からのコロナ対策

背中の痛みにはこのストレッチをやってみて下さい。

2020.11.11 | Category: 未分類

こんにちは、福岡県大野城市のおおぎ整骨院松谷です。今回の動画は患者さん専用のLINEに載せたものですがぜひお試し下さい。

https://youtu.be/w5KR0lpghKQ

背中のはりの原因がおなかの緊張にあるという事があります、ぜひお試しください。

患者様から喜びの声を頂きました

2020.10.21 | Category: 未分類

断食 スッキリ大根の食べ方

2020.07.06 | Category: ファスティング,未分類

こんにちは、おおぎ整骨院の梅野です。

本日は、スッキリ大根の食べ方について紹介したいと思います。

➀白湯をコップ一杯ゆっくり飲む

②どんぶりにたたき梅を入れ大根の煮汁をいれてゆっくり飲む。

③ゆでた大根をゆっくり噛んで食べる。

この②~③を繰り返し一時間くらいで3回行ってください。

 

実際やってみて30分~1時間の間に宿便が出ます。腸の中がかなりスッキリしました。

かなり健康になった気分です。断食後も食生活について考えるようになり

ダイエットに気合を入れるという意味でも断食はいいと思いました。

また、定期的に断食をやってみたいと思います。

断食 回復食スッキリ大根レシピ

2020.06.23 | Category: 未分類

こんにちは、おおぎ整骨院の梅野です。
スッキリ大根はご存じですか?本日、院長が3回目の断食に挑戦します。

スッキリ大根とは回復食一日目の1食目に食べます。断食で回復食の一日目の一食目はとても重要と言われており、

ここをおろそかにしますと今までの頑張りが水の泡となってしまいます。

私自身、断食をして回復食一日目の1食目はスッキリ大根を食べてましたが宿便がかなり出ました。

このスッキリ大根は腸内を大根には洗浄作用がありイメージとしては

大根がたわしで梅干しが洗剤の役割をしてくれまので腸内環境も良くなりますよ。

レシピを紹介しますので参考にしてください。

材料

・新鮮な大根 5センチくらい

・だし昆布 適量

・梅干し 3個くらい(種をとりたたきにする)無添加がいい

作り方

➀大根を短冊切りにする

②鍋に2リットル程度の水、大根、だし昆布を入れ弱火で40分煮る

③梅干しの種をとりたたきにする

以上です。簡単なので断食に挑戦される方はぜひ回復食の一日目の一食をスッキリ大根にしてみて下さい。

宿便がたくさん出ますよ~

次回は食べ方について紹介していきます。