ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

10月の休診日 勉強会に東京行ってきます | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > 9月, 2025 | おおぎ整骨院|大野城市で評判や口コミも多数ある結果にこだわる院の記事一覧

10月の休診日 勉強会に東京行ってきます

2025.09.11 | Category: KYT

こんにちは松谷です。

10月休診日のお知らせです。

10月4日(土)休診

10月6日(月)午後のみ診療

10月25日(土)休診

よろしくお願いします。

10月は勉強会で東京に行ってきます。ほぼ毎年参加していますが毎年バージョンアップしていきます。

勉強会を開催しているKENNYAMAMOTO先生には感謝です。

考えて研究して仮説を立てて実証して…どれほどの時間と労力がかかっているのだろうと感心します、また勉強会の時に伝えたいという気持ちもビシバシ感じます。

しっかりと吸収して患者様のお役に立てていきます。

9月病ってあるんです

2025.09.05 | Category: 豆知識

こんにちは松谷です、患者様のお子さんで

 

「夏休み終わりから習い事に行きたくない」

 

というお話を聞きました。社会人でいうさつき病ですね。夏休み明けの心身の不調から泣いてしまっているみたい

解決方法は一般的には十分な睡眠や規則正しい生活、軽い運動、良い食事でしょうか。

もしくは友達と遊ぶ、親に甘えさせるなども良いと思います。(この分野はわからないですね、間違っていたらすみません)

子供は親が思っている以上にいろんなことを考えて、いろんな配慮をして、いろんなことを察知していてさらに繊細なのだと思います、もちろん親の顔色を伺ってもいるはずです。9月病の子供に時のかける親の言葉選びはとても重要ですよね。多分これが一番難しいです。

親がまず受け止めてあげることでしょうかね、子育ては難しいですね。

保険を使いたくない方もご来院可能です。

2025.09.03 | Category: KYT,豆知識

こんにちは松谷です、昨日は佐賀市内から2人来院されました、ケンヤマモトテクニックを受けてみたいとのことでした、施術後しっかりと症状が治り、少し遠いですが通院されるとのこと

遠くからのご来院本当にありがたいです。しっかりと施術していきます。

 

本題です、当院には健康保険を使わないで来院されている方も多いです。

意外に思われるかもしれませんが当院は保険を使わない自費での診療で来院されている方他も多くいらっしゃいます。料金は通常の保険診療分に+1000円です。

皆様様々な理由で健康保険を使わずに自費で通院されています。

 

「自衛隊員で自衛隊の病院に行けと言われた」

 

「会社で整骨院には行くなと言われた」

 

「転職の保険切り替えで保険使えないからおおぎ整骨院にいけないな」

 

「ケンヤマモトテクニックに興味があるけど別の整骨院に通っているから保険証は使えないし今月は無理か」

こんな方はぜひ一度自費診療で来院して下さい。

後から保険診療に変えることも可能です。

+1000円のみですのでそのままの通院をされる方も多くいらっしゃいます。

痛みや症状は悪化していきます、ぜひ早めに治してくださいね。