ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

KYTベーシックでの気づき1 | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > KYT > KYTベーシックでの気づき1

KYTベーシックでの気づき1

2025.10.09 | Category: KYT

こんにちは松谷です。10月4日に東京で行われたKYTベーシックセミナー!もう何度出たかわかりませんが受講するたびにバージョンアップしていくので毎回新たな気づきがあります。

腰の筋肉の固さもその一つです。腰痛がある時に腰の筋肉が硬くなっています。この硬さが痛みなのですがなぜ硬くなるのか?

体重がかかるから?

使いすぎているから?

姿勢が悪いから?

などいろんな要素があると考えていたのですがKYT的には

 

引っ張られてい手その力に抵抗するので硬くなる

 

ということでした、もちろん姿勢や使いすぎもあると思いますが引っ張られている部分が抵抗して硬くなる

ということを聞いて長年の疑問が吹き飛びました😊

また

 

引っ張られている部分がなぜ硬くなるのか

 

この問いに対して

 

血管が引っ張られて血流が悪くなり疲労物質が溜まるから

 

と考えていましたが自分の中ではいまいち腑に落ちずにいました、それが解決しました😊

やはりkYTはすごいです。