ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

KYTベーシックでの気づき5 | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > KYT > KYTベーシックでの気づき5

KYTベーシックでの気づき5

2025.10.10 | Category: KYT

こんにちは松谷です.

KYTベーシックでの気づき5

鎖骨下筋の重要性

肩を外側から上げて耳につきますか?正しい姿勢かつ痛みがないのであれば耳まで上がると思います、この180度の動きの中で60度は肩甲骨が動いた角度です.

腕を上げるにつれて肩甲骨の下方が外側に出て回旋していきます.

この時に鎖骨下筋が硬いと鎖骨が上がらず肩甲骨の動きが出ません、そのため180度上がらないので耳までつきません.

方が上がらないと肩こりや四十肩の原因になったりします.肩は上がりますか?

この鎖骨下筋もしっかりと緩めることが大切です.