ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

KYTベーシックでの気づき2 | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > KYT > KYTベーシックでの気づき2

KYTベーシックでの気づき2

2025.10.10 | Category: KYT

こんにちは松谷です.

KYTベーシックでの気づき2

肩こりは中臀筋から

背中の張りは坐骨神経支配の筋肉から

肩こりの主な筋肉は僧帽筋です、肩こりは僧帽筋が引っ張られて起こります、僧帽筋を引っ張るのは胸の筋肉、胸の筋肉を引っ張るのはお腹の筋肉、お腹の筋肉を引っ張るのはお尻の筋肉です.

セミナー中に肩を触りながら中臀筋を押すとスッと肩が緩むのが確認できました.

 

同じく背中の張りは足の後面の筋肉で緩みます.

しっかりと体全体を見ることが大切ですね.