ホーム 初めての方へ 料金 アクセス MENU

指の痺れは三つに分かれる | 喜びの声NO.1肩・腰・膝の痛み、むちうち治療、交通事故

Blog記事一覧 > 豆知識 > 指の痺れは三つに分かれる

指の痺れは三つに分かれる

2025.08.04 | Category: 豆知識

こんにちは、手の神経は

正中神経

橈骨神経

尺骨神経

です、指が痺れた時はそれぞれ

正中神経 母指人差し指

橈骨神経 手の背面

尺骨神経 345指

の範囲で痺れます。

指が痺れる時はまずどの指が痺れるかを確認して各神経の治療が必要です、まずは確認ですね。

 

正中神経

この部分を緩める

 

橈骨神経

この部分を緩める

 

尺骨神経

この部分を緩める

痺れのある方はまずここを緩めて下さい、ここで取れない時は上腕、胸郭、頚部とどんどん上部の可能性を調べていきます。

胸郭や首は自分で触りにくい部分です、まずはストレッチやセルフマッサージで緩めてみて下さいね。